コーチングを学んでいると
ふと感じる時があります。


「このままで良いかな?」


このように感じたら、
自分自身で将来を創っていく
絶好のタイミングです。



未来は変えることができます。


あなたの学んでいる
コーチングで、
未来を創造できます。




想像することから
創造へ。



まずは、
ゴール設定からですね。


もちろん、
「現状の外側へ」
の設定です。



そして、
ゴールの臨場感を高めるに、
「未来の記憶」
を造りましょう。



「未来の記憶」は、
ゴ ールを達成した未来のイメ ージを
あたかも既に達成しているかのように
頭の中で描いてみることですね。



ゴ ールそのものは
抽象度が高く
臨場感が出しにくいものですが、

達成している自分の姿は、
臨場感が出しやすくなります。




アファメーションを作成する時の
ポイントが参考になります。



ご自身の
主演映画を造るように、
イメージしてみましょう。



一日に何回も
ゴール達成のイメージを
思い出すことにより、
ゴール側の臨場感が一層高まります。




自分自身も
毎日実践しています。




そして、 
そのパワーを実感しています。




あなたも。