誰にでも
判断に迷う時があります。
○いろいろな選択しがある場合、どれを選ぶか?
○ひとつの事を行うか?、止めるか?
○この選択は、自分のわがままではないかと不安なったとき。
○あれもしたい、これもしたい、時間がないと感じたとき。
何かを迷ったとき、行動しようとして迷ったとき、
「ゴール側」から判断しましょう。
◇あなた自身のゴール側から見て、
その行動は必要か?
◇「ゴールを達成した自分」なら、
どのように行動するか?
◇もちろん、その行動自体が
want to であるか?
を考えてみましょう。
自分のゴールに合致すること、
自分のゴールと抽象度の高い部分で包摂できること、
ならば、
迷わず行動しましょう!
アクセルを思いっきり踏み込んでいいんです!