「あの方が良かったかな?」
などと
ネガティブなセルフトークが
出てしまう場合には、
今一度思い出してください。


違う選択をしたあなたは存在しない
ということを。



そもそも
過去は2度とやってきません。



自分の持っているものに目がいかず
持っていないものに目がいってしまう、
いわゆる
隣の芝生は青い状態ですね。



このような方にお勧めは、
「ラベリング」
を実践することです。


ラベリングのやり方は、
実にシンプルなものです。


あなたが考えたこと・行動したことに
ラベルを貼るというものです。


◇ゴールに関係のあるものであれば

 ⇒ 「T」(True=真)


◇ゴールに関係のないものであれば

 ⇒ 「N」(Nil)

 ※これはプログラミング言語LISPで、
  値がないという意味です。


◇余計な雑念や今の感情が出てきたら

 ⇒ 「D」(Delusion=雑念)」

 ※あの方が良かったなども含まれます。



この「ラベリング」の
素晴らしいところは、
どの分類にラベリングしたのかは
関係ないというところです。


ラベリングすること自体に
意味があるのです。


起きたことに対して、
ゴール側から評価することになりますので、
抽象度を高くすることが出来ます。


◇何か方法があるはずだ。

◇で、次はどうする?

とセルフトークをして
進んでいけば良いのです。



お勧めです。