ゴールの再設定をされたあなたへのお勧めは、
「何をしているのか」
が表現されていますか?
抽象度が高い世界をゴールに設定すると、
そして、
その効果を実感しています。
苫米地英人博士からコーチングを学び、青山龍マスターコーチからコーチングの実践を学んでいます。 あなたのゴール達成に向けて強力にサポートします。
コーチングを学んでいるあなたは、
新しいゴールへ向かっている
ことと思います。
ゴールの再設定を
されていると思います。
ゴールの再設定が必要なのは、
現状とゴールのギャップが
エネルギーとなるので、
ゴールに近づくと
ゴールへ向かうエネルギーが
弱くなるからです。
引っ張られた輪ゴムが
縮むのと同じです。
まだまだ
ゴールに
到達していないと思っていても、
多くの場合、
ごく近くにいます。
ゴールに近づいたなと思ったら、
エネルギーが弱まったら、
すかさずゴールの再設定しましょう。
当初のゴールが
通過点になるイメージです。
これは、
当初のゴールをないがしろに
するわけではなく、
気がついたら
経過していたという感覚です。
あなたは、
日々進化していますので、
少し早いかな
と思う位でちょうど良い具合です。
自分の人生を他者にゆだねないために。